くるみ・ずんだ
秋のお彼岸の中日、「秋分の日」。
今年は9月23日がその日にあたります。
ちょうど本日ですね。
ともなれば故人や先祖のご供養を。
お墓参りをしたりお仏壇にお供えをしたり・・・。
そうそう、お供えと言えばおはぎです。
我が家にはお仏壇はないのですが、
お供えのソレだけはしっかりと用意。
今秋は藤岡市の和・洋菓子 成田屋さんのものを。
手前が「くるみ」で奥が「ずんだ」のおはぎです。
成田屋さん・・・おはぎの種類が豊富。
「あんこ」や「きなこ」「ごま」のスタンダードから、
こんな感じの変わりダネもございます。
更には名物のコレに洋菓子も添えて・・・。
むしろ自身へのお供えだったりします。笑
何はともあれ彼岸の中日。
和洋折衷、ご先祖様へオモテナシ。
******************
成田屋
群馬県藤岡市藤岡66
0274-22-0368
営業時間 10:00~ 19:30
定休日 日曜日
前回のお出掛けはこちらから・・・

成田屋のいちご大福。
いちご大福 立春を迎えど、まだまだ寒い日が続きます。 しかしながら巷では春を感じさせてくれるものがチラホラと・・・。 冬から春にかけての今し方、 無性にいただきたくなるのが「いちご大福」。 どの和菓子屋さんでも店頭で大きくアナウンスされて...
コメント