県外遠征本庄市のマスコット はにぽんのモデルになった「笑う埴輪」に会いにいこう|埼玉観光「本庄早稲田の杜ミュージアム」。 埼玉県本庄市の「本庄早稲田の杜ミュージアム」さんをご紹介。2020年10月に埼玉県にオープンした、本庄市と早稲田大学が所蔵する資料を共同で展示する博物館です。希少な資料を見れるにも関わらず入館料、駐車料金ともに無料!雨の日でも猛暑の日でも快適な空間で見学できるのも魅力のひとつです。お近くにお出掛けの際は是非♪2021.08.25県外遠征
県外遠征原風景に彩られる高窓の里で百体の観音様のご利益に与ろう|埼玉観光「成身院百体観音堂(さざえ堂)」。 埼玉県本庄市児玉町の「成身院百体観音堂」をご紹介。福島県会津若松市の旧正宗寺三匝堂群馬県太田市の曹源寺と並び、日本三大「さざえ堂」で児玉三十三観音の第一寺となるお寺さん。本庄市の指定文化財として後世へと継承なされています。原風景に彩られる高窓の里・小平。百体の観音様とふるさとの郷愁に会いにきてみては♪2021.06.26県外遠征
県外遠征境内に降り注ぐ美しき紫の雨。樹齢650年の"骨波田の藤"に見惚れよう|埼玉県本庄市「長泉寺」。 埼玉県本庄市児玉町にある「長泉寺」さんをご紹介。時季を迎えると樹齢約650年の「骨波田の藤」が境内一面を美しく彩ります。1959(昭和34)年3月には埼玉県の天然記念物に指定。屈んで歩いても花房に衝突するくらい長く枝垂れる藤の下を潜り抜けよう。気品溢れる美しさと迫力、香りに魅了されること間違えなしです♪2021.05.08季節のお便り県外遠征
県外遠征埼北の春を彩る桜の名所。小山川の両岸を覆う美しすぎる桜並木|埼玉県本庄市「こだま千本桜」。 埼玉県本庄市児玉町の「こだま千本桜」をご紹介!本庄市の人気お花見スポットで児玉町を流れる小山川に沿って約1,100本の桜が植えられています。どこまでも続く桜並木は圧巻の一言。記事内では桜並木の様子やアクセス方法、駐車場、開花情報・開花状況などをまとめています。2021.03.25季節のお便り県外遠征
県外遠征丘陵をオレンジに染めるマリーゴールドが見頃|本庄早稲田「マリーゴールドの丘公園」。 埼玉県本庄市の「マリーゴールドの丘公園」をご紹介。本庄早稲田駅の東側に位置する公園で春は芝桜、夏はアジサイ・ひまわり、 秋は公園の名前にもなるマリーゴールド、そして冬はイルミネーションが灯され四季折々、丘の彩りが移り変わります。ピクニックにも最適。記事内ではアクセス方法や駐車場のことなどをまとめています。2020.10.27季節のお便り県外遠征
埼玉県のベーカリー本庄駅南、裏路地に|埼玉県産小麦のベーグルのお店「つむぎベーグル」。 2019年2月27日、埼玉県本庄市駅南にベーグル専門店がオープン。埼玉県産小麦のベーグルのお店【つむぎベーグル】さんです。ベーグルは優しい甘さで小麦の風味が引き立ち、比較的ソフトな噛み応えなのでお子様にもオススメですよ。なお、売り切れ次第終了とのことでお出掛けは早い時間が吉です。2019.07.09埼玉県のベーカリー県外遠征パン屋さんめぐり
県外遠征春の風情、本庄児玉の桜の名所|「雉岡城跡」と「こだま千本桜」のソメイヨシノ。 埼玉県本庄市は児玉町の桜の名所である「雉岡城跡公園」と「こだま千本桜」が見頃を迎えています。どちらのソメイヨシノも満開に近づき、今まさにお花見日和!記事内ではふたつの桜の名所の様子をまとめています。どちらも美しく春の行楽にもピッタリな埼北の桜の人気スポットです。2019.04.10県外遠征
埼玉県のベーカリー「kidoya cafe(キドヤ カフェ)」のチョコチップのぼっことクランベリーホワイトチョコベーグル 住まう藤岡市のほぼお隣り、埼玉県本庄市。その街の止まり木となる小さなお店がキドヤ(Kidoya cafe)さん。どこか懐かしい雰囲気がホッとする落ち着いた佇まいのパンカフェです。前回はカフェとしてお邪魔しましたが、店頭ではパンの販売もしており。今回はベーカリーとしてお出掛けしてきました。2019.03.28埼玉県のベーカリーパン屋さんめぐり
県外遠征芸術の秋、こだま芸術祭・旧神泉中学校会場。 2018年11月2日(金)~11月18日(日)の期間、埼玉県は本庄市・美里町・神川町・上里町にて【こだま芸術祭】が開催されています。こだま地域の豊かな自然とレトロな街中が会場、全29名のアート作品を展示しています。今回は旧神泉中学校にお出掛けし、芸術の秋を堪能してきました。2018.11.06県外遠征
県外で食べる「珈琲工房 黒栁(クロヤナギ)」でフレンチトーストと工房パフェ。 群馬県から川を跨いで埼玉県へ。本庄市見福の自家焙煎 珈琲専門店・珈琲工房クロヤナギさんへ行ってきた。世界中から取り寄せたスペシャルティコーヒーなどの自家焙煎。コーヒー以外にもサンドイッチやホットケーキ、デザートなどお食事メニューも豊富な地域密着型の喫茶店です。2018.10.01県外で食べる
県外遠征河川に続く桜並木のお花見を。 -こだま千本桜 2018 埼玉県本庄市児玉町の「こだま千本桜」をご紹介!小山川に沿ってどこまでも続く桜並木でその名の通りソメイヨシノを中心に約1,100本の桜が植えられているそう。両岸を覆うように並び植えられる桜はピークを迎えれば圧巻の一言。どこぞの和歌集などで詠われていそうな春の景色が広がります。2018.04.03県外遠征
埼玉県のベーカリー感動の100円パン!本庄早稲田の杜「鎌倉ベーカリー」。 「感動の100円パン」がキャッチフレーズ。 店内に並ぶパンは種類豊富で、 どのパンの値札にも100円の表記が・・・。 そのパンのメニューはなんと100種類以上とのこと。 その日・その時でメニューが変わると思うので、 流石に...2017.10.13埼玉県のベーカリーパン屋さんめぐり
県外遠征Art Craft Market at 本庄レンガ倉庫 -2017。 Art Craft Market at 旧本庄商業煉瓦倉庫 2017年9月23日(土)・24日(日) 埼玉県は本庄市の赤レンガ倉庫において、 上記の日程で行われたのがArt Craft Market。 年に一度開催される...2017.09.27県外遠征
県外で食べる「kidoya cafe(キドヤ カフェ)」のおまかせランチとサンドメニュー。 kidoya cafe(キドヤ) 先のオハナさんの記事でも述べましたが ちょいちょい県を跨いで埼玉県へ出掛けます。 ともなればランチもそこでと言うことが多々あり、 色々と本庄市のお店を開拓している訳ですが・・・ その中でも...2017.09.06県外で食べる
埼玉県のベーカリーベーカリーズキッチン オハナのパン・ド・ロデヴ。 パン・ド・ロデヴ ルヴァン種を使用、90%の高加水。 クラムはふんわりもっちりと、 クラストは適度な噛み応えで・・・ 焼き直さずともそのままおいしい。 あっと言う間にひとつペロリと・・・。笑 県を跨いで埼玉県へお買い物の...2017.09.05埼玉県のベーカリーパン屋さんめぐり
埼玉県のベーカリー石窯パン工房ベーカリーズキッチン 【ohana】。 久しぶりのベーカリー・新規開拓、 そして・・・久しぶりの県外のお店のお話です。 住まう群馬県は藤岡市より意外と近い「県外」。 自宅から数キロの場所にある橋を渡れば埼玉県となり。 お買い物の際はちょいちょい...2015.12.14埼玉県のベーカリーパン屋さんめぐり
埼玉県のベーカリーパン・ド・ミのパン・オ・レザン。 気持ちのいい秋晴れが続くここ最近。 逸る気持ちを抑えられず仕事を早めに切り上げて、 自転車に乗ってお日柄を満喫です。 フラッと向かったのは川向こうの埼玉県。 気が付けば本庄駅周辺・・・。笑 面...2013.11.01埼玉県のベーカリーパン屋さんめぐり