群馬県沼田市の北部で周遊後、
車を市街地へ走らせます。
沼田I.Cから帰路へと・・・
着く前にもう一軒、寄り道を。笑
お出掛けしたのは沼田市のベーカリー
いろいろおやつ TEINE(テイネ)さん。
沼田の市街地にお店を構える
小さなパン屋さんです。
「いろいろおやつ」と言うことでパン以外、
ケーキやプリン、クッキーなどの
お菓子も手掛けています(*’ω’*)
沼田土産にもピッタリですね。笑
お店の場所・アクセス方法
お店の場所は群馬県沼田市の高橋場町。
環状線からひとつ入った
賑やかな住宅街の道路沿いに佇みます。
お車でお出掛けの場合は、
関越自動車道 沼田I.Cから
国道120号線を経営で約2kmほど。
公共機関をご利用の場合は、
JR上越線の沼田駅が最寄りになります。
駅から約2.5kmで徒歩30分くらい。
以前お出掛けした沼田ベーカリー、
フリアンパン洋菓子店さんからも
約1kmとほど近く。
パン屋さん巡りにも最適です。笑
インターチェンジからも近いので
市外や他県の方もアクセス良好。
駐車場
駐車場はお店の前に2台・・・は
停められるかな?
それと建物の裏側も
駐車場になっているようです。
砂利の部分、どこでもOKのようなので
そちらの方が停めやすいかも。
店内の様子
ドアを開けて店内へ失礼します。
小さなお店・・・な印象ですが
それを感じさせない空間づくり。
白を基調とし清潔感に溢れ、
木の温もりがとても優しく。
可愛らしい雰囲気のお店です。
パンとお菓子のラインナップ
入って正面のカウンターには
パンとケーキなどの生菓子が並び、
左の壁際には焼き菓子も。
パンは種類豊富・・・と、
言いたいところですが少なめでした。
出掛けた時間がお昼過ぎだったので
売り切れてしまったのかな?
菓子パンとお食事パンが数種類、
鎮座している程度だったんだ(‘ω’)アァ
次回はもっと早くに出掛けよう。
ケーキはモンブランにガトーショコラ、
チーズタルトがケース内に・・・。
どれもとっても美味しそう(*´ω`*)
入って左側の壁際には、
クッキーやフィナンシェ、
フロランタンなどの焼き菓子も♪
お持ち帰りしたパンは・・・
今回はパンに比重を置き、
お菓子のお持ち帰りは諦めたんだ。
そいじゃテイクアウトしたパンを
以下にご紹介していきますね。
アップルパイ
沼田だもん、アップルパイはマスト。
旬のりんごを自家製のパイ生地に
包んで焼き上げています。
照り具合は美しい生地は
噛み締めればサックサク。
甘く煮たりんごがホロッと(´ω`*)
フルーツ王国 沼田ならではの逸品です。
クロッカン
前者と似たような容姿ですみません。笑
お次はクロッカンをチョイスを・・・。
クロワッサン生地に
ブラウンシュガーをまぶし、
カリッと焼き上げています。
バターの豊かな風味が好印象。
カリサクの口どけもお楽しみ下さい(*´з`)
バケット
最後はお食事パンからバケットを。
こだわりの製法で
焼き上げているんだそう。
シンプルが故、小麦の風味豊かに。
ハードながらももっちりとした
噛み応えがとても心地よく。
そのままで、ジャムなどぬって
サンドイッチにしても二重丸です♪
TEINE(テイネ)のまとめ
パンやお菓子は厳選した良質な材料を使い、
余計な物は入れずに作っています。
「丁寧に真心を込めて作る」ことから
この店名になったとのことですよ。
見て納得、食べて納得!
丁寧なお仕事がうかがえます(*‘∀‘)
また、店主さんの好きな山である
北海道の手稲(ていね)山・・・も
店名の由来のひとつのようです。
ささ、今回はパンに比重を置きましたが、
次回は「いろいろおやつ」の方に
比重を傾けたいと思います(‘◇’)ゞ
沼田市へお越しの際は是非、
美味しいパンとおやつのテイクアウトを♪
TEINE(テイネ)について
いろいろおやつ TEINE(テイネ) | |
住所 | 群馬県沼田市高橋場町2143-9 |
問い合わせ | 0278-25-8459 |
営業時間 | 10:00~19:00 (土・日、祝日は18:00まで) |
定休日 | 月曜日、火曜日 その他臨時のお休みがありますので、 facebookページをご確認ください |
公式サイト | Facebookページ @iroirooyatsu.teine |
アクセス | JR上越線 沼田駅から2,500m |
地図 |
併せて出掛けたい近くのベーカリー
みそパンの「フリアンパン洋菓子店」
果樹園のパン工房「グリエッツィ」
コメント