スポンサーリンク
スポンサーリンク
多言語に翻訳する

傾がる木製改札口、郷愁誘い情緒溢れる駅舎「上神梅駅」。

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

わたらせ渓谷鐡道 上神梅駅
2019年10月20日(日)

 

木造平屋建ての切妻鉄板葺きの駅舎。

大正元年に竣工し、
昭和初期までに外観が整えられたそう。

2008年(平成20年)7月8日に、

駅本屋とプラットフォームが
国の登録有形文化財に指定されました。

木製の改札口が今なお残り、

その風情から映画などの
ロケ地にも使われるんですってばさ。

 

同沿線の神戸(ごうど)から
みどり市の市街地方面へ。

6つ手前の桐生駅寄りにある
上神梅駅に足を踏み入れてみた٩( ‘ω’ )و

読みは「かみかんばいえき」ね。

こちらも神戸駅同様に
寄ってみたかった場所のひとつです。

郷愁を誘い情緒溢れる佇まい。
ひと目見れば心を持っていかれます。

現役駅舎ってのがまたすげぇ・・・。
令和なれど昭和がここに有ったんだ。

 

スポンサーリンク

 

所在地とアクセス方法

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

上神梅駅の場所は
群馬県みどり市大間々町上神梅。

大間々の街中から少し離れた
長閑な所に佇みます。

以前お出掛けした同沿線、
大間々駅から足尾方面への次駅。

ひとつコマを進めるだけで
グッと秘境めいた雰囲気に・・・。

ちなみにお車でお出掛けの場合は
国道122号線を日光方面へ北上。

県道333号線とのT字路を通り過ぎ
次の信号を右折すると目的地。

国道沿いに駅の看板が建っているので
近くまで来たら注視くださいね。

上神梅駅の駅舎へ入ってみた

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

駅舎の敷地内に車を停めて
駅構内へお邪魔します。

電車の利用にはお金が掛かりますが
入場と見学は無料です。

有り難や有り難や(*‘∀‘)

無人駅と言うことで
職員さんは居なかったんだ。

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

駅舎内は時が止まったかのように。

「ノスタルジー」「レトロ」
なんて言葉がよく似合います。

こどもが描いたであろう
絵の作品が飾れられていたり、

ベンチには座布団が敷かれていたり。

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

ほっこりする(*´з`)

無人駅なれど温かみを感ず
とても素敵な駅舎だったんだ。

上神梅駅のホームへ入ってみた

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

駅舎内でほっこりした後は
ホームに目を向けてみます。

この傾がった木製改札口たるや・・・。

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

ホームから桐生方面を。

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

そして足尾方面をパシャ。

ホーム内にはプランターで育てられた
季節の花々で埋め尽くされ。

しっかりと手入れが行き届き
大切にされていることを実感します。

綺麗だなぁ素敵だなぁ・・・。

上神梅駅のまとめ

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

先に出掛けた同沿線の神戸駅より
市街地寄りなのでアクセスし易く。

街中から少し車を走らせるだけで
昭和にタイムスリップ出来るんだぜ?

これが群馬の魅力のひとつ。

近年、NHKのTV番組
「にっぽん木造駅舎の旅」で取り上げられ、

訪れる鉄道ファンや観光客の方々が
増えたとのことですよ。

鉄道ファンでなくとも見て欲しい
素晴らしき わたらせ渓谷鐡道。

まこと見事に絵になる駅舎 上神梅。

次回は車ではなくて
トロッコ電車で訪れたいなぁ(*´ω`*)

上神梅駅  -群馬県みどり市東町

スポンサーリンク
スポンサーリンク

上神梅(かみかんばい)駅について

わたらせ渓谷鐵道 わたらせ渓谷線
上神梅駅(かみかんばいえき)
住所 群馬県みどり市大間々町上神梅245番地
問い合わせ
営業時間
定休日
公式サイト わたらせ渓谷鐵道|上神梅駅
アクセス わたらせ渓谷鐵道 わたらせ渓谷線
桐生駅から6番目の駅です
地図

併せて出掛けたい近くの観光スポット

「大間々駅」と「烏天狗」と「高津戸峡」

大間々の魅力の中心「烏天狗」、はねたき橋からみどりの渓谷 「高津戸峡」を。
群馬県みどり市大間々町の「はね瀧道了尊」をご紹介。大間々独自の信仰のひとつで、烏天狗のほとけ様がねじりん棒を手に持ちます。・・・気になるでしょ?笑 その界隈、はねたき橋からは高津戸峡の美しい眺め。東毛地域を代表する新緑・紅葉の名所なんだそう。わたらせ渓谷鐡道 大間々駅から近く。お出掛けの際は烏天狗にご挨拶を!

「神戸駅」と列車のレストラン「清流」

紅葉に映える花桃の桃源郷「神戸駅」、列車のレストラン「清流」で駅弁ランチ。
群馬県みどり市東町神戸にあるわたらせ渓谷鐵道 わたらせ渓谷線の神戸駅(ごうどえき)。四季折々、豊かな表情で乗る人、訪れる人を魅了します。有名なのは「はなもも」の花。春になると約300本の花桃が咲き乱れ桜と花桃のトンネルが列車を迎えます。構内には列車のレストラン「清流」があり電車の中でランチも出来ますよ♪

ダム湖百選「草木ダム・草木湖」

足尾の山々 背景に湖面に映る四季折々を|みどり市「草木ダム・草木湖」。
群馬県みどり市東町の「草木ダム・草木湖」をご紹介。渡良瀬川の本川上流に建設されたダムとダム湖です。四季折々の絶景は観る者を虜にし。その景観の美しさから「ダム湖百選」にも選ばれています。秋の紅葉シーズンは特に必見!日光へと続く国道122号線を通る際は必ず立ち寄りたい群馬の観光スポットです。

生きている歴史博物館「足尾銅山観光」

トロッコ電車で坑内へ・・・日本一の鉱都「足尾銅山観光」。
栃木県日光市足尾町の「足尾銅山観光」へお出掛け。かつて「日本一の鉱都」と呼ばれ大いに栄えた足尾銅山の坑内観光施設(歴史博物館)です。閉山後に坑内の一部が開放され、トロッコ電車に乗って坑道にへ・・・。足尾銅山観光の概要や坑内の様子、料金や駐車場、アクセス方法をまとめましたのでお出掛けの際の参考にして下さい♪

「足尾砂防ダム」「銅親水公園」「近代産業遺産群」

足尾銅山のその先へ・・・「足尾砂防ダム」に「銅(あかがね)親水公園」、「近代産業遺産群」探訪。
足尾銅山観光のその先へ・・・。「足尾砂防ダム」と「銅(あかがね)親水公園」のご紹介です。‟日本のグランドキャニオン“と呼ばれる松木渓谷の入口にあり、公園内には足尾環境学習センターなど魅力がいっぱいです。道中の「足尾の産業遺産群」も必見!時間がいくらあっても足らないんだ(;´・ω・)

 

コメント

この記事を書いた人

群馬県は藤の花咲く街の人。

群馬グルメや群馬レジャー、群馬パン屋のことなどを
熱量高くご紹介しています。

時には県外のこともちらほらと。
稀に趣味の自転車やカメラのことも。

コメント、随時お待ちしております♪
メディアへのお誘い、掲載依頼も大歓迎です。

「お問い合わせ」や「コメント」から
お気軽にご連絡下さいませ。

Tokina.をフォローする