上毛かるたの「い」の札で詠まれる
群馬県を代表する名湯 伊香保温泉。
その伊香保温泉から車で15分の所にある
伊香保おもちゃと人形自動車博物館さん。
館内には世界各国のテディベアや
日本人形、おもちゃに加え、
国産名車を展示する自動車博物館、
昭和レトロな駄菓子横丁、
キューピーちゃんの工場などを備え
一日中遊べるアミューズメントスポットです。
伊香保方面にはよく遊びに来るも
私的には約20年ぶりのお出掛け٩( ‘ω’ )و
その時よりずいぶんパワーアップしてる。
おもちゃと人形自動車博物館さんの場所は
群馬県北群馬郡吉岡町の上野田。
日本三大うどんのひとつ
水沢うどんの名店街へと通ず、
前橋伊香保線沿いに位置します。
話が少し逸れてしましますが、
おもちゃと人形自動車博物館さんの近くには、
伊香保最強のパワースポット
水澤観世音(水澤寺)があったり・・・
台湾の系の超巨大寺院
臨済宗 佛光山法水寺があったりと、
群馬を代表する観光スポットが多々。
そちらのスポットも併せて是非!
逸れた話を元に戻し、
車を駐車場に停めて
博物館へお邪魔しよう。
大きなテディベアがお出迎えだ。
入館料は大人:1,300円(税込)
中学生・高校生:900円(税込)
幼児(4歳から)・小学生:450円(税込)
(2022年12月執筆現在)
公式サイトに割引券があるので
利用してお得に楽しんじゃおう٩( ‘ω’ )و
割引券をゲットする ↓

冒頭でも軽く触れましたが、
館内では懐かしいおもちゃやお人形、
テディベアをテーマ別に展示。
昭和の街並みを再現した駄菓子屋横町、
クラシックカーや往年の名車を展示する自動車博物館、
ミニミュージアムや昭和スターロマン館。
映画・三丁目の夕日の展示など
充実に充実を重ねた内容になっています。
Z世代に大ブームの昭和レトロな街並み。
我が家の娘(小5)はテンションMAX。
目を輝かせて観覧していました。
ジュークボックスって言うのかな?
ミドル世代の皆様、いかがでしょう。
その傍らには懐かしのポケベル。
ここいらは私が懐かしいっ(*゚ω゚*)!
クラシックカーや往年の名車を展示。
漫画 頭文字Dで主人公の藤原拓海が住む
渋川市の藤原豆腐店を再現。
渋川市に実在した藤野屋豆腐店を
移築したんだそうですよ (゚ω゚ノ)ノスゲー!!!
拓海の乗るスプリンタートレノ
AE86(ハチロク)も再現されています。
ハチロクの傍らには黄色のセブン。
プロジェクトDのヒルクライムの
エース高橋啓介の愛車 RX-7(FD3S)だ。
(ちなみに拓海はダウンヒルのエース)
頭文字Dは群馬が舞台の漫画。
ご多分に漏れず私も愛読者だ(`・ω・´)キリッ
語ると長くなるのでこの位でやめとく。笑
実物大戦車のジオラマを展示した
ミリタリーゾーン。
近年オープンしたゴーストハウスなど、
博物館のコンセプトが見えずらいですが、笑
とにかく館内は広く見応えあります。
その他にも作りたてのチョコレートや
クッキー、お菓子を販売する、
チョコレートファクトリーがあったり、
お土産売り場も各所にございました。
ヨーロッパの街並みを再現した
カフェ キャバリーノ。
自家製アイスコーヒーやカプチーノ
ワインやビール、軽食のもあるので、
一息付けたりお食事も楽しめます。
私的な一番のおすすめは
キューピーちゃんの絵付体験。
受付で頂いた素のキューピーちゃんに
油性ペンで色を塗る体験です。
Tokina.さん作。
会話を忘れるほど真剣に塗りました。笑
お子様から大人様まで楽しめる
群馬を代表する複合テーマパーク。
特にキューピーちゃんの絵付体験は
家族全員で夢中になれます。笑
絵付けしたキューピーちゃんは
お土産として持ち帰れるので、
ご旅行の思い出にもなりますよ。
昭和レトロがブームの昨今
インスタ映えの写真を撮るも良し。
頭文字D好きな方はハチロクやFDに
想いを馳せるも良しだと思うんだ。
伊香保温泉観光のベストスポット!
群馬県へのお出掛けの際は是非(。ᵕᴗᵕ。)”
伊香保おもちゃと人形自動車博物館について
伊香保おもちゃと人形自動車博物館 | |
住所 | 群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145 水沢観音下 |
問い合わせ | 0279-55-5020 omocha@ikaho-omocha.jp |
入館時間 | ・4/25〜10/31 9:00~18:00 ・11/1〜4/24 9:00~17:00 ※最終入館は閉館45分前まで |
定休日 | 年中無休 |
入館料 | 大人:1,300円(税込) 中学生・高校生:900円(税込) 幼児(4歳から)・小学生:450円(税込) 大人20名様もしくは中高生20名様以上の場合、団体割引き有り ※2022年12月現在 |
公式サイト | 伊香保おもちゃと人形自動車博物館 |
アクセス | ■お車でお出掛けの場合 関越道 渋川伊香保I.Cより約17分 関越道 駒寄スマートI.Cより約10分 ■公共機関をご利用の場合 JR上越線 渋川駅よりタクシーで15分 |
地図 |
群馬には観光スポットが目白押し
群馬のお勧めスポットをまとめています。
下のバナーから、併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ

コメント