群馬でお散歩

西毛エリアでお散歩

雛飾りに春の息吹を|高崎市新町「第14回 新町ひなまつり」開催。

群馬県高崎市新町(しんまち)で「第14回 新町ひなまつり」が開催。新町行在所公園をメイン会場とし町内のあちらこちら約40店舗の事業所等でお雛様が展示されています。艶やかなお雛様の展示に春の訪れ。開催期間は3月3日(火)まで。記事内ではイベントの詳細や会場の様子、アクセス方法や駐車場のことをまとめています。
北毛エリアでお散歩

緑と清流、美人の湯|日帰り温泉・渋川「小野上温泉 さちのゆ」。

群馬県渋川市の日帰り温泉「小野上温泉 さちのゆ」さんをご紹介。2008年に「小野上温泉センター」からリニューアルした温泉施設。入れば肌がつるつるになるとの好評から「美人の湯」とも呼ばれています。関越道 渋川伊香保I.Cから約30分!記事内では館内の様子や泉質、利用料、駐車場、アクセス方法をまとめています。
西毛エリアでお散歩

稲荷の大神様と於菊さんにご利益を|高崎市新町「於菊稲荷神社」参拝。

群馬県高崎市新町に鎮座するお社さんの「於菊稲荷神社」をご紹介。白いキツネが助けてくれることから「おたすけ稲荷」とも呼ばれます。有名なのは可愛すぎる「御朱印」!集めていない自分でも欲しいくらいです。記事内では境内の様子やアクセス方法、駐車場、気になる御朱印の情報、限定御朱印のことをまとめています。
季節のお便り

焼きまんじゅうに願いを込めて|いせさき初市「上州焼き饅祭」。

群馬県伊勢崎市で毎年1月11日に開催される恒例の新春行事「いせさき初市」と「上州焼き饅祭」をご紹介。今回は初市そっちのでけ「上州焼き饅祭」をフィーチャー。会場となる伊勢崎神社では直径55cmの大きな焼きまんじゅうが焼かれます。記事内では焼き饅祭のレポートや駐車場、アクセス方法をまとめています。
季節のお便り

早春の甘い香りに引き寄せられて|安中市松井田観光「ろうばいの郷」。

群馬県安中市松井田町上増田の蠟梅の花の名所「ろうばいの郷」が見頃を迎えています。見頃は例年2月中旬までとのことですよ。群馬の冬のレジャーに最適!早春の甘い香りに引き寄せられて満開の黄色いトンネルをお潜り下さい♪記事内では園内の様子やろうばいのについて、駐車場やアクセス方法をまとめています。
東毛エリアでお散歩

徳川氏の源流と新田氏の史跡を辿る里「太田市歴史公園」散策。

群馬県太田市世良田町の観光スポット「太田市歴史公園」をご紹介。世良田東照宮に加え、長楽寺、新田荘歴史資料館などを総じて太田市歴史公園と言うようですね。ご参拝の際は徳川家の源流と新田氏の史跡を辿ってみては。記事内では公園内の様子や史跡・重要文化財、駐車場、アクセス方法などをまとめています('◇')ゞ
東毛エリアでお散歩

徳川氏のご利益を発祥の地で「世良田東照宮」参拝。

群馬県太田市の「世良田東照宮」をご紹介。「徳川氏発祥の地」として知られ、徳川家康公を御祭神として祀ります。平和な時代を築いた公を祀るもはやご利益しか感じないお社さん。将軍・大名が昇殿しら社殿で御祈願が享けられますよ。記事内では境内の様子やアクセス方法、駐車場のこと、東照宮の概要をまとめています。
西毛エリアでお散歩

手を合わせれば慈悲の御手|高崎白衣大観音「慈眼院」初詣と厄除け祈願。

群馬県高崎市のシンボルであると共に上毛かるたの「ひ」でも詠まれる「高崎白衣大観音」をご紹介。市街地の南側にある観音山の山頂より群馬の街を見守ります。市民ならずとも県民ならその存在は必ず存じ上げ。初詣や二年参りにも是非ご参拝を!記事内では観音様や慈眼院の概要、アクセス方法、駐車場のことをまとめています。
季節のお便り

一年の恵を高崎に求め「高崎だるま市2020」。

高崎と言えば「縁起だるま」。毎年1月1日・2日に開催される「高崎だるま市」をご紹介。高崎駅の西口で開催される「全国で最も早いだるま市」。会場となる高崎駅西口通りはカラフルなだるまさんで彩られます。正月早々からとても賑やかですよ。記事内では会場の様子や高崎グルメ、駐車場、アクセス方法をまとめています。
西毛エリアでお散歩

グンマーと埼玉跨ぐ「下久保ダム」|ダム湖百選、青すぎる絶景「神流湖」。

群馬県藤岡市と埼玉県神川町に跨る神流川に建設された「下久保ダム」、ダムの形成で出来た人工湖の「神流湖」をご紹介。西上州へお出掛けの際は必ず立ち寄りたい観光スポット。雄大なダムと美しい湖面は必見です!記事内ではダムと湖の概要、ダムカードや駐車場、アクセス方法をまとめています('◇')ゞ
西毛エリアでお散歩

参道を上って下って社殿まで。ゆかりは古しお社さん| 富岡「一之宮貫前神社」。

上毛かるたの「ゆ」の札で詠まれる、ゆかりは古し「一之宮貫前神社」をご紹介。1,400年の歴史を持ち千年余を経た古杉に包まれ、辺りは荘厳な空気が漂います。参道の桜並木は見事!二年詣りや初詣、七五三にも最適。記事内では境内の様子や御朱印のこと、拝観時間、駐車場のことやアクセス方法をまとめています。
西毛エリアでお散歩

銀杏の葉が舞う"紅葉に映える妙義山"|富岡「妙義神社」。

上毛かるたの「も」の札で詠まれる群馬きっての紅葉の名所の妙義山・・・の中腹に構える「妙義神社」をご紹介。春は枝垂れ桜、夏は新緑と共に・・・四季折々、素晴らしい景色が魅力です。二年詣りや初詣、七五三にも最適。記事内では境内の様子や紅葉の見頃、御朱印のこと、拝観時間、駐車場のことやアクセス方法をまとめています。
季節のお便り

静寂と紅葉に染まる古寺や、南牧の空に響く鐘楼|南牧村「黄檗宗 黒瀧山不動寺」。

秘境グンマーの秘境も秘境、南牧村の山間に建つ「黄檗宗 黒瀧山不動寺」をご紹介。群馬の紅葉スポット、パワースポットとしても有名です。静寂と深紅葉のコントラストは是非、見て欲しい美しさ(*'ω'*)記事内では境内の様子や紅葉の見頃、御朱印のこと、拝観時間、駐車場のことやアクセス方法をまとめています。
西毛エリアでお散歩

群馬と長野の県境跨ぎ 碓氷峠の天辺に・・・軽井沢「熊野皇大神社」・松井田「熊野神社」。

碓氷峠の頂上、群馬と長野の県境に跨る珍しい神社をご紹介。長野県側は軽井沢「熊野皇大神社」、群馬県側は安中「熊野神社」。参道と本宮の中央を県境が通ります。記事内では境内の様子や駐車場、アクセス方法や御朱印などをまとめています。それと同じく軽井沢の人気観光スポット「旧碓氷峠 見晴台」もご紹介していますよ。
北毛エリアでお散歩

養老の清水、発知川に流れ落ちる潜流瀑「強清水の滝(こわしみずのたき)」。

群馬県沼田市上発知町にある「強清水の滝(こわしみずのたき)」をご紹介。沼田の市街地から玉原高原へ向かう山道沿いにある小さな名瀑です。記事内では強清水の滝のいわれや所在地、アクセス方法、駐車場見どころをお届けしています。落差は約10メートルと小さな滝なれど見応え有りますよ♪迦葉山弥勒寺の参拝後に是非('◇')ゞ
季節のお便り

拝殿に目ヂカラ一面 天狗面、天狗の霊峰|沼田観光「迦葉山 弥勒寺」。

群馬県沼田市上発知町にある「迦葉山 弥勒寺」をご紹介。市の北部にそびえる迦葉山(かしょうざん)の中腹に鎮座します。「天狗の寺」としても知られ「日本三大天狗」に数えらていますよ。記事内では参拝の仕方、ならわし、 境内の様子や感想、御朱印、お寺までの所要時間、アクセス方法、駐車場などをまとめています('◇')ゞ
季節のお便り

ダム湖畔から眺める秋景、紅葉に映える高原リゾート|沼田観光「玉原ダム・玉原湖」。

群馬県沼田市上発地町の「玉原ダム・玉原湖」へ紅葉を見に行ってきた。春は玉原湿原にミズバショウが咲き、夏はブナの木々に囲まれてのキャンプ。冬はスノボなどのスノーアクティビティ。で、秋においては四季折々の表情を映し出す湖面に映える紅葉のコントラスト。最っ高の景観に巡り合えますよ(*‘∀‘)
季節のお便り

斜面一面、お行儀よく「あかぼり小菊の里」の玉菊の花 鮮やかに。

群馬県伊勢崎市の北端、小菊の名所である「あかぼり小菊の里」の玉菊が見頃を迎えています。てな訳でお花見に行ってきた。2019年(令和元年)の小菊の見どころや里内の様子、駐車場、アクセス方法などまとめてみました。高くなった青空に映える晩秋から初冬のコントラストを。お時間作って是非お出掛け下さい('◇')ゞ